• Author:bokutomachimise
  • Comments:0

【ご報告】 第2回〈まちみてマップの会〉

「墨東まち見世」アートプラットフォーム
事務局広報のヨネザワエリカです。
夏休みのある人が羨ましい…
さて、先日開催されました、
第2回〈まちみてマップの会〉のご報告をさせていただきます
======================================
第2回〈まちみてマップの会〉
日時:7月18日(木) 19:30 – 21:30
場所:こすみ図書
司会:ヨネザワエリカ
======================================
この日は「音まち千住の縁」、「カオサン東京」からゲストがいらっしゃいました。
音まち千住の縁」はお隣の区、足立区で行われているアートプロジェクトです。翌々日には15名ほどがまちあるきに訪れる予定でした。まちあるきの前に〈まちみてマップの会〉に来ていただき、墨東エリアの雰囲気を感じていただけたのはとても嬉しいことです。
アートアクセスあだち 音まち千住の縁
http://aaa-senju.com/
カオサン東京」は、まちみてマップの英訳版作成にあたってご協力をいただいているゲストハウス。浅草を中心に都内7店舗も展開しています。先日、カオサンラボラトリーという新しくできた店舗でマップについての打ち合わせをさせていただきました。〈まちみてマップの会〉ではその報告をし、スタッフの方のご紹介。墨東エリアのメンバーとつながりました。マップ英訳版だけでなく、様々な面でコラボレーションができるといいですね。
カオサン東京
http://www.khaosan-tokyo.com/ja/
DSC03330.JPG
この日は、上記の他、マップのデザイナーさんと打ち合わせた内容の報告も行いました。実は今、デザイナーさんから、マップが新版である事が一目でわかるように色やデザインを大きく変える案が出されています。〈まちみてマップの会〉では、色やデザインについて意見が交わされました。
・色相を変えた緑系の色にしては?
・ 彩度や明度は現在の色に合わせ、色だけを変えては?(全ての版を揃えると綺麗になる)
・ 2色使いにしては? 緑/ピンク、緑/紫、緑/黄色など。
・ 「墨」のアイコンやイラストを大きく使っては?
・ 緑色の食べ物の写真を使っては?
そういえば「BOKU-to-TekuTeku まちみてマップ」の名称は、こうした会議の中から生まれてきた名称です。本年度も会議の中から生まれたデザイン案がどのような形になっていくのか。完成が楽しみです。

また〈まちみてマップの会〉の今後についても話すことができました。〈まちみてマップの会〉はマップをつくるためだけの集まりではありません。マップを使ったイベント/まちあるきなど企画が生まれる受け皿として、つまりプラットフォームとして開催されています。たまたまマップがテーマになっているだけ。今後の墨東エリアでの企画や活動のゆるやかな受け皿となることを目指す、「墨東まち見世」アートプラットフォームとしての基本的な方針に基づいているんです。
マップを使ったイベント/まちあるきについて、今年は日にちだけは決まっています。11月2日(土)です。その日をどのような内容にするのか。墨東エリアならではの企画の生まれ方がここから始まります。受身ではなく自発的。「私はトークの企画をやる!」といった声があがり形作られていきます。
11月2日(土)をぜひ楽しみにしていてください!
それでは。

No tags